幼稚園からのお知らせ

年少組『2学期のアルバム』

2022.12.31

さあ、年少組さんたちの2学期を振り返ってみましょう。(ちゅうりっぷ組さんは。3月末に『3学期のアルバム』のブログを掲載しますね。)

初めての大きな行事「わかばオリンピック」に向けて、色んな練習をしながらも、プール遊びやお外遊び、そして色んな虫たちとの出会いを満喫していたね。

幼稚園では、夏休みの間にアゲハチョウも沢山生まれていてこんなふうに突然出現することも。「先生、ちょうちょがいるよ!」・・・みんなにとっては大事件!

でもいつしか、ちょうちょは捕まえるものではなく、みんなで見守るもの・空に飛ばしてあげるもの・・・と、意識が変わってきたね。このちょうちょさんも、みんなで逃がしてあげました。

さて、9月には、わかばオリンピックに向けて、本番の会場アリーナに通ったね。ダンスや障害走の練習をとっても頑張っていたね。

お家の人にみてもらうんだ!とドキドキしながらも、場所にも少しずつ慣れてきたみたい。

オリンピックに出演する一番小さなみんなが、「練習楽しいよ。褒めてもらえて嬉しい!今日も頑張ってよかった!」と毎日少しずつ自信を持てるように、担任の先生たちも一人ひとりに心を通わせていました。そっと寄り添って教えたり、どんなささやかなことも見逃さず、いっぱい褒めていた姿が心に残っています。

そして・・・9月10日、わかばオリンピック当日は、みんな笑顔、笑顔!

ダンスを踊っているときは緊張している子も多かったけれど、終わったらホッとしたのかお母さんたちに手を振る姿がなんともかわいらしかったです。初めての大舞台で、緊張して涙がこぼれた子もいたけれど、最後まで本当によくがんばったね。

トレジャーハンターを経験して培ったたくましさが、障害走ではあふれていたね!

競技は、やらされるのではなく、ドキドキワクワクしながら楽しむものなんだってちょっぴり感じてくれたかな?

客席からのたくさんの拍手をもらいながら、笑顔いっぱいで走りきる姿、輝いていたよ。

さあ、秋が到来して涼しくなっていったよ。

お外の空気を吸いながら、クリス先生との英語の時間、楽しかったね。

日常の中でクリス先生と沢山関わって、少しずつ英語に慣れてきたみたい。

お話に出てくる、動物たちの英単語も、大きな声で発音できていたよ!

さて、この頃、年少組のお部屋ではカプラが大人気。

どんなふうに作ろうかな??とにらめっこ。

どこまで積めるかやってみよう!

お友達と共同作業もたくさん見られました。交代で積んでいって・・・

こ~んなに高くなった!!うれしくて思わずピース😊

こちらは線路を作っているのかな。みんなで一緒に作るとカプラの世界が広がっていくね😊

大きな行事を乗り越えてから、クラスの仲がどんどん深まっていきました。

園庭では、ひまわり組さんの姿が。

花いちもんめが始まりそう!私も入れてもらって一緒に楽しみました。

遊びのルールもあっという間におぼえたね。じゃんけんする二人を笑顔で見守る子ども達。

み~んな、とってもいい笑顔✨

9月の終わりには、みんなにとって初めての盆ダンス。

さあ、お祭りだ!!

盆踊りやお買い物、風船釣りなど、みんなが思いっきり楽しんでいる笑顔がいっぱい見られて、先生たちも、とっても嬉しかったよ💕

10月になると、季節はすっかり秋。

おさとう先生のアートタイムは、とっても温かくて素敵な時間。

「タンタンの帽子」のお話を、みんなに読んでくれたね。

そして、こんな素敵な帽子をまるでタンタンみたいに長~い棒の先にひっかけて、

クルクル~ッ!! 

みんなの目はまん丸になっていたね。

この一瞬で、子ども達は、くるくるまわるすてきな帽子に心を奪われてしまったみたい😊

さあ、みんなも素敵な帽子を作ってみよう!

帽子の形や色を選んで、クレヨンで模様を描いていったね。

どう?似合うかな?

うん!すっごく似合っているよ😊

そして、帽子を画用紙に貼って、被っている人を描きました。

これは、おしゃれな帽子を被って嬉しそうにしているまのちゃん・・・かな😊

子ども達の心のわくわくが、画面いっぱいから跳び出しそうな楽しい絵が出来上がりました。

10月11日、お芋掘りに行ったお兄さんたちが、とびっきりのお土産を持って帰ってきてくれました。

お芋の蔓を初めて見た子もいたよ!

意外と頑丈な、このなが~い蔓でどんなふうに遊ぼうかな??

子ども達にとっては、蔓一本でもこんな風に遊びを見つけたり考えたり。こういった経験をこれからも大切にしたいなと思います。

11月、またまたおさとう先生が幼稚園に来てくださいました!

今回のアートタイムは、お話の絵。絵本を読んでくださる佐藤先生の目はいつもにこにこ。

子ども達は、専門講師の先生からもたくさんの愛情をもらっていますよ。絵本を読んでもらった子ども達は、心に感じたことを色んな方法で、じっくりと描いていきます。

子ども達の様子、ご覧くださいね。

そして、少しくらい寒くってもへっちゃら!な、クリス先生はまだ半袖😲す、すごい・・・

こんなに晴れた気持ちの良いお天気の日は、園庭で「ハロークリス!」

子ども達にとっては、あっという間のひとときです。みんなは、クリス先生が大好き😊

青空のもとで、おもいっきり身体を動かしながら、楽しんでいましたよ。

11月、バナナ園に行ってきた年長組さんのおみやげ。

えり先生よりも大きな葉っぱにみんなは大興奮だったね。

そして、11月20日(日)。

毎日毎日、みんなと一緒に練習を重ねてきて、やっと迎えたメモリーフェスティバル!!

国際会議場でのいきなりの本番に、きっと心配していた子もいたことでしょう。

(集合場所まで送ってきてくださった保護者の方が、「私の方が、緊張で口から心臓がとび出しそうです~!」と言ってみえたのがとっても印象的でした😊)

舞台裏で出番を待っているときに、子ども達に「頑張ってね!」と声をかけると、とってもたくましいお顔でうん!と頷いてくれた年少組のみんな。

ライトを一身に浴びながら、子ども達全員がこの舞台の主役でしたね。

初めての合唱。今しかない歌声は皆さんの心にしっかりと届いていましたね。

このステキなまっすぐ歌声は、年中組になるとまた少しずつ変わっていきます。

ぼくたちは、今を精いっぱいに生きているんだよ!・・・そんな歌声に聴こえました。

11月22日には、園庭で段ボール遊び!

こんな風に一人ひとりのお家にもなっちゃう段ボール。もっともっと遊びたい!のリクエストにお応えして、3学期も思いっきり楽しみたいなと思います。

さあ、2学期からは、年少組さんも『学研まなびタイム』が始まったね。

1,2,3の数について、みんなで数えながらあてっこゲームをして遊びました。

絵と数字を一生懸命に見ながら、自分の考えたことをみんなの前で発表していったね。

心の中は、ドキドキしていたことでしょうね😊

丸、三角、四角についても、たくさん遊びながら自然に理解が出来た子ども達。

お部屋の中には、どんな〇があるのかな?「あったー!時計!」「扇風機!」とどんどん見つける子ども達に、先生もびっくり。

△は?▢は?の問いかけにも、なかま探しが得意なみんなは、「ここにあるよ!」と夢中になってさがしていたね。

合ってるかな?これでいいのかな?

どきどきしながら同じ形を貼っていきました。

先生の「合ってまーすか?」の問いかけに、「合ってまーすよ!!」とお友達の声が聞こえると、ホッとしたお顔で少し照れながらにっこり。

みんなで学ぶと楽しいね!

3学期も、学研まなびタイムでは、楽しみながら取り組むことや、できた!わかった!という喜びを味わいながら理解していくことができるように進めていきますね。

12月6日には、2学期生まれのお友達のお誕生日会を行いました。

お名前を呼ばれて「はい!」とお返事。どきどきしながら、レッドカーペットの上を歩いていく子ども達を囲んで、大きな拍手が鳴り響いていました。

年中組の先生たちが楽しいダンスのプレゼント。

もうすぐ冬休み。子ども達は最後の日まで、毎日お外遊びを楽しんでいましたよ。

この日は縄跳びであそぼう!

いっぱいいっぱい身体を動かしていると、ぽかぽか温かくなってくるね♪

こんな楽しそうな子ども達の笑顔を見ていると、幸せな気持ちでいっぱいになります😊

2023年も、クラスのお友達や先生とたっぷり遊ぼうね。

新しい年にはお楽しみが盛りだくさんだよ!餃子の皮で美味しいピザをつくってみようね😊

冬休みの間も、そして新年も、みんなの笑顔がたくさん見られますように・・・

1月10日に、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ😊