落書き
2025.02.14
帰りの自由時間に、年少さんたちが教務課に遊びに来てくれました。
私の机をぐるっと囲み、面白そうなものがないか探していると…
クレヨンを発見し、「お絵かきしたい!」
そんな流れから、お絵かきが始まりました。
「私はピンクが好き!」「今日のシャツはこの色と同じパープルなんだよ。」
おしゃべりをしながら、絵や文字が好きなように描いています。
よく見ると、アンパンマンやお花のイラストを発見!
「‘た’書けるよ。私の名前に入ってる‘た’!」
「私は‘い’を書けるよ!書いたろっか!!」
文字への興味が芽生えている年少さん。
自分の名前のような身近な平仮名を書きたいと思う意欲は興味の入り口となっていて、お友達とおしゃべりしながら興味がどんどん膨らんでいきます。
その光景を眺めていたら、「もう少しで5歳だもん。なんでもできるよ!」と、たのもしい言葉。
もうすぐ5歳!なんでもできる!楽しく、伸び伸びと色んな事に挑戦して欲しいと思います。
それにしても、子どもたちの落書きはなんとも可愛らしくて、色鮮やかで、大切にしまっておきたくなります。