幼稚園からのお知らせ

クリスマス🎄パーティー(年長組&年少組)

2024.12.23

12月23日(月)は、年少組&年長組さんが待ちにまった日。

異年齢の子ども達同士がグループになっての『クリスマスパーティー』は今年初めての企画です。

それまでにも、お互いに自己紹介を行ったり、一緒に楽しむグループ名を考えてテーブルを彩るクリスマス飾りを作ったり。

そして「どんな遊びを楽しもうか・・・」と当日までに年長組中心に計画を立てて、

かわいい年少組さん達を迎え入れました。

憧れの年長組のお部屋で、朝のお始まり。

高い可愛い声と落ち着いた歌声がお部屋に響き渡りました。

その後はゲームやクイズ、ダンスなどを各クラスでみんなで楽しみました。

緊張していたお顔が徐々に笑顔に変わっていき、笑い声も聞こえるようになりましたよ。

クイズ大会では、年長組さんが小さなお友達をリードしながら、「何番だと思う??」「多分2番だよ、一緒に行こ!」と手をつないで楽しむ姿も。

クイズもたっぷり!楽しいひとときを過ごせたのが伝わってきますね。

ボーリング大会では、ピンの側に待機して「ここをねらって!」「がんばれ!」と年少組が楽しめるようにお手伝いしている年長組の姿も。

やり方がわかってきた年少組さんは、ピンが倒れると大喜び😊

年長組さんも、自分たちの出番になると、小さなみんなにかっこいいお手本をみせたくて奮闘していましたよ。

さあ、楽しいゲーム遊びのあとは、みんなで簡単クッキング!

今回は、細長いパイ生地で自分の好きな形を作ります。

ドキドキしている年少組さんは年長組の作る姿を一生懸命みながら、真似っこしていましたよ。

そして出来上がった形の上に交代でお砂糖をパラパラ・・・年長組さんが年少組さんをお手伝い。

トースターで焼けたパイ生地はこんがりきつね色。

美味しい香りがお部屋いっぱいに広がり、ジュースで乾杯しながら「美味しいね!」と、グループ内のみんなは、お互いににっこり。

「これ(パイ生地)どこに売ってるの?」「もう無くなっちゃった」とそれはもう大人気でしたよ。

この日はお給食も一緒に食べました。

小さな子に一生懸命エプロンスモックを着せてくれたり、準備を一緒にお手伝いしてくれたりと、年長組のみんなの優しさが胸に染み入りました。

「みんな、ありがとうね。」年少組の先生もにっこり嬉しそう。

給食の最後には、サンタさんが遊びに来たよ!

「なかよしさんのみんな、メリークリスマス!!」子ども達は目をまん丸にしながら、大興奮でした。

すっかり仲良くなった子ども達。お別れするときには名残惜しそうでしたよ。

みんなの笑顔いっぱいの、お友達同士心に残るパーティーとなったらうれしいな。

 

この日の放課後、「せんせい、わたし今日二人お友達ができたんだ!」と小さな年少組さんを紹介してくれた年長組のHちゃん。

名前を覚えてくれたお姉さんを前に、うれしそう~な年少組の二人の笑顔はキラキラ輝いていましたよ。