幼稚園からのお知らせ

コマ回しブーム到来(年長組)

2023.01.21

年長組では、今、コマ回しを楽しんでいます。

ふじ組では、はじめはりょう君一人だけ、とっても上手に回すことが出来たので、みんなが「すごい!」「どうやってやるの??」と大盛り上がりでした。

くるくる・・・といつまでも長いこと回っているコマに、釘付けになっている子も。

「どうやって回すの??」と聞いてみると、2つのコツをとっても丁寧に教えてくれたりょう君です。早速みなさんにもご紹介しましょう😊

1.まずは紐の巻き方が大事なんだよ!

きつく、紐が重ならないようにきれいに巻くといいよ👍

「できたよ!」そうそう、こんな感じ!!

2.コマを投げた時に、紐をすぐに引くと回るよ!

コツを教えてもらい、「さあ、やってみよう!」・・・どの子も真剣な表情でに練習していましたよ。

何度も何度も繰り返して、やっとできた時には「先生、出来た!回ったよ!」と満面の笑みで教えてくれました。

何人か回せるようになったので、「対決しよう!」ということになり、コマ回し対決に挑戦✊

回っているコマに、思わず「がんばれー」「こっちの方が強い!」応援に力が入ります。

なかなか回すことが出来なくてちょっぴり悔しかったお友達もいましたが「もっとやりたい!」「上手に回せるようになりたいな」と、子ども達はとっても前向きです。

出来るようになったら、みんなも『コマ回しの達人』の仲間入りですね😊

他のクラスでも、冬休み中にたくさん練習してきた子がいましたよ。

「おじいちゃんに教えてもらったよ。」「おじいちゃんは、コマの綱渡りも出来るんだよ!」と得意げに話してくれる姿も。

でも、なかなか難しくて、「どうやって紐を巻くの?すぐにほどけちゃう!」と、みんなは悪戦苦闘💦

「上手になるコツはあきらめないこと!」を合言葉にみんなは何度も何度もチャレンジ✊

「あ!かいせ君、回ってる~!!」

お友達の成功を自分の事のように大喜びしている、素敵な子ども達です。

だんだん回せる子が増えてきました😊・・・やったね!!

紐の巻き方もどんどん上手になり、紐を巻くスピードも速くなってきました。

うまく出来なくても大丈夫!先生と一緒にもう一度巻いてみようね。

「よ~し、いくぞ~!!」

構え方も、だんだん様(さま)になってきたよ。

きれいに回るコマに、じっと見入っている子ども達。

どのクラスも、コマ回し対決で大盛り上がり!

また来週も、コマ回しを楽しもうね✊

🍀コマについて・豆知識🍀

日本最古のコマは、滋賀県大津市の「南滋賀遺跡」で発見されました。

(毎日新聞の文献から引用させていただきました。)

この日本最古のコマは、古代の6世紀後半から7世紀前半のものとみられ、現代のような遊具ではなく、祭祀(さいし)に用いられた可能性が高いそうです。

木片を鉄製の小刀などで削って作ったとみられ、高さ約6センチ、直径約4・4センチ。下部中央に約0・3センチの突起があります。
その後、占いに用いられたり、貴族の遊びで使われたりと、時代に応じて色々な形態に変化してきたコマ。
今もなお、子ども達を夢中にさせてしまうコマ回し。お手軽にいつでも遊べる、貴重なお正月遊びの一つですね😊
子ども達にもそんな歴史を少しお話しながら、来週もコマ回し対決を盛り上げていきたいと思います。