幼稚園からのお知らせ

ぷるぷるグミを作ったよ(年中組)

2022.07.09

年中組のまさこ先生、さやか先生、みお先生、みらい先生、りか先生、この5人に共通するのは、ども達と同じ目線に立って『やってみたい!』を極める」ところ。子ども達と一緒に「次はもっとこうしよう、あーしてみよう」とアイデアを出し合って極めていきます。

年中組では、4日に行った七夕クッキングに続いて、5~7日には『ぷるぷるグミ作り』にチャレンジしたよ✊

きっかけは、お料理だいすき・お手伝い大好きな、りす組のゆまちゃんがグミの作り方を教えてくれたことでした。ゆまちゃんに教わって先生達でさっそくグミを作ってみたところ、「これはびっくり😲混ぜて電子レンジを使うだけ。簡単ですっごく美味しい💕」

さっそくお部屋に持ち帰って、「みんなでグミを作ってみようか?」と聞いてみると、先日のクッキングの楽しさを思い出した子ども達。答えはもちろん、「やってみたい!!」「ぼくもやる~!」

「さ、と、うって書いてあるよ。」「れいぞうこって書いてあるからひやすんだね。」文字をみんなでたどりながら、作り方を確認している姿もありましたよ。

ハッピークッキング!さあ、みんなで楽しもう😊

ゼラチンとリンゴジュースをよ~くかき混ぜるよ。子ども達は順番にぐるぐるかき混ぜていきましたよ。

「おもしろ~い!」「次は私の番だよ」と夢中でやっている姿が微笑ましかったです。

「おお、固まってきた!」「面白いね」「もっと混ぜてみたら?」

さぁ、出来上がったら、砂糖とリンゴジュースをさらに加えて混ぜ、電子レンジにそっと入れて・・・

先生に見守られながら、電子レンジをぴぴっ!さあ、どうなるのか、みんなはワクワクしながら待っていたね。

出来たかなあ・・・?

あら不思議!電子レンジから出てきたらドロドロに溶けてジュースみたいになってる😲

熱いから気を付けて混ぜようね。

いよいよ、くまさんの型に入れていくよ。お部屋の先生と一緒にゆっくり少しずつ・・・ね。

難しいけど、そ~っとそ~っと入れていったよ。

さあ、冷蔵庫で冷やしてみよう!ちゃんと固まりますように・・・

いよいよ冷蔵庫で冷え冷えになったグミを出してみよう!

先生がくまさんの型からグミをゆっくり押し出して、お皿にのっけてくれたよ。

子ども達からは「おいしそう~💕」と拍手喝采!!

実は今回、先生達がこだわったのは、このくまさんの形。型から中身を押し出すときに、くまさんのお顔が崩れたら子ども達ががっくりするから、出来るだけつるんとした、きれいなくまさんのグミが出来るようにと、毎日放課後にこっそりと試行錯誤していた5人。型の内側を水で濡らしてみたり、少しサラダ油を塗ってみたり。またゼラチンとジュースの配合も変えてみて、より進化していったグミたちです。

子ども達が喜んでくれるために、徹底して研究していた5人の先生達の努力のかいあって、こんなにきれいなグミが出来上がりました😊

そして、先生達は、みんなのこの笑顔が見たかった!!

どきどきしながら、グミが壊れないようにそ~っと手に取ってみる時の、子どもの表情が印象的でした。

味わう前に、グミの感触を手のひらに乗せてみると・・・「柔らかい~!!ぷるぷるしてるね!」

お味は・・・ぐーーーっ!!大満足♪

こんな風に、かわいいフォークを使って、持ちやすく工夫しているクラスもあったよ♪

ひとくち味わってみたら、お口の中でしゅっと溶けていったね。

「あまくて美味しいね。」と、みんなの目がキラキラ輝いていたよ。

ぱんだ組さんでは、くまの形があんまり可愛くて、「食べるのもったいな~い!」

「美味しくて簡単だから、ママにも教えてあげよう!」「今度はブドウ味がいいな~」と嬉しそうにお話しする姿も。どの子もにっこにこ笑顔で味わっていましたよ。

年中組のみんな、2回目のクッキング『グミ作り』はどうだったかな?これを見ていた他の年次の先生達も、「やってみたい!!」と意欲満々です。

そして、いよいよ7月16日には年長組のデイキャンプでは、子ども達が五平餅づくりに挑戦したり、野菜をプラスチック製の子ども用包丁で切ったり・・・に挑戦するよ。

みんなで一緒に作って味わえる経験は、きっと心に残っていくことでしょう。

明日からの幼稚園も楽しみにしていてね♪