よくあるご質問

Q&A

バス通園を希望しているのですが、バスで通える範囲を教えて下さい。
岐阜市内は、三里・市橋・加納西・茜部・鏡島・本荘・鶉・柳津・且格・木ノ本校区が送迎可能です。
市外でも、瑞穂市周辺・笠松東南部など送迎可能な場所がありますので、一度ご相談ください。
慣らし保育はどれくらいの期間になりますか?
入園式の後、保育が始まって2日目までが11時降園、3日目が13時降園、4日目から14時15分降園(平常保育)となります。また、延長保育は平日毎日ご利用頂けます。(2号認定・園2号認定の方のみ)
長期のお休みの間は、預かり保育はどのようにありますか?
春休みは、平日はほぼ毎日預かり保育を行っています。夏休みは、お盆休みと土日含め、一週間ほど休園となりますが、それ以外の平日は、ほぼ毎日預かり保育を行います。冬休みは、年末年始は休園となり、1月の第2週目頃から3学期が始業となります。
オムツがまだ外れていないのですが、入園式までに外れるかどうか不安です。
オムツが外れる時期は個人差がありますので、ご心配されなくて大丈夫です。保護者の方と相談して一人ひとりに寄り添い、本人の負担にならないよう声掛けをして進めていきます。なお、オムツは幼稚園で一括購入しておりますので、ご準備していただく必要はありません。
偏食がひどくて、幼稚園の給食の時間が心配です。
まずは、お子さんが園生活に慣れて幼稚園が安心できる場所であることが一番大切と考えております。
給食を負担に感じることの無いように、楽しい時間を過ごせるような工夫をしています。また、一人ひとりに食べられる量を確認しながら配膳しています。苦手なものは少しの量から始め、徐々に増やしていけるように励ましながら、また少しでも食べられた時には一緒に喜び合い、自信に繋げていけるように進めていきますので、ご安心ください。
土曜日に登園することはありますか?
第1・第3土曜日は、「ノーカバンデー」という通園カバンを持たないスタイルでの『自由登園日』です。
時間帯は、朝は8時から受け入れし、11時に降園となり、12時までにお迎えをして頂きます。
ただし、バスの運行はありません。また、行事などの代休としてお休みになることもあります。
※第2・第4・第5土曜日は休園となります。
幼稚園のセキュリティーはどうなっていますか?
玄関は常時施錠しており、外来者はインターホンで確認してから開錠しています。また、玄関や園庭、バス車庫など4箇所に防犯カメラを設置し、職員室のモニターで子どもたちの安全を見守っています。
食物アレルギーを持つ園児に対して、給食はどのような対応をしていますか?
年度初めに提出する「生活指導管理表」の食物アレルギーの欄に、主治医の証明を記載頂き、その内容に沿って下記のように対応します。

  1. 事前に、担任と保護者とで献立内容の細部において話し合い、除去食・代替食などの対応を確認します。
  2. 配膳ミスを防ぐために食器の色を変え、調理員と担任とでダブルチェックをしてから配膳しています。
  3. 内服薬・エピペンを園でも保管し、緊急時に備えています。
  4. 全職員でお子さんの情報を共有・連携し、命に直結する事態を防ぐよう努めています。
年間を通して、保護者が参加する行事はどのくらいありますか?
参観日(年3回程度)、わかばオリンピック(運動会)、メモリーフェスティバル(劇などの発表会)、わかば・あーと・ギャラリー(作品展)、わかばファミリーフェスティバル等があります。